ファッション

【シワになりにくい】おしゃれ初心者も持っておきたいWYM(ウィム)のワイドシャツ。利点やレビューを紹介!

※アフィリエイト広告を利用しています。

白シャツが欲しいけど、どのブランドがいいの?

そんな悩みにお答えします。

この記事を見てわかること

  • 一枚で着こなせるシャツがほしい
  • WYMのワイドシャツが気になる
  • なぜWYMのワイドシャツをおすすめするのか?

結論:メンズの白シャツはWYMのTENCEL RERAX WIDE SHIRT(テンセル リラックス ワイド シャツ)が最強です。

一年中使うことができるメンズファッションの定番アイテムである白シャツ。

コーディネートに取り入れやすいものの、おしゃれに着こなすのが難しいアイテムです。

今回はWYMから出てるシャツの魅力と、WYMのシャツは1枚は持っておいた方がいい理由を
ご紹介したいと思います。

サクッと読めるので、どうぞ最後まで見ていってください。

白シャツは持っておこう

服好きな人はもちろん持っている白シャツ。

服好きじゃなくても1枚は白シャツを持っておいた方がいいアイテムです。

なぜなら白シャツはモテるために必要な要素を持っており、どんなコーデにも合わせやすいという利点があります。

  • 上品で清潔感のあり好印象を与える
  • どんなアイテムとも相性よく組み合わせることができコーディネートの幅が広がる

ですが、シャツは色んなブランドから出ており、ブランドによって特徴が様々で服に興味がない人はどれを選んでいいのか分からないです。


そこで今回そんな方に向けて、こちらのシャツについてご紹介をしていきます。

こちらの今回紹介するTENCEL RERAX WIDE SHIRT(テンセル リラックス ワイド シャツ)です。

出典:ZOZOTOWN


このテンセルリラックスワイドシャツはファッションインフルエンサーのげんじが手掛けるWYM LIDNM(ウィム バイ リドム)から出しているワイドシャツになります。

インフルエンサーが出しているということもあり賛否の分かれるブランドになっているため、実際に着てみた感想を伝えていきたいと思います。

このシャツをおすすめする理由

なんでこのシャツをおすすめするのか、当サイトはモテを意識したファッションブログであり、デートや合コンにおすすめのシャツだと個人的に思っているからです。


いいシャツを購入しようと値段の高いものを買えば値段に相応したシャツが手に入ります。

しかし、値段が高いのを購入して「なんか違うなー」、「買うのやめとけばよかった」と失敗する恐れもあります。

そこで、このシャツを購入する利点をまとめてみました。

シワが入りずらい

特にシワが付きにくい点でユニクロのシャツと比較してみるとわかりやすく、通常一度洗濯すると洗濯ジワが付きます。

ですがこのシャツは洗濯しても大きいシワにはならないため、アイロンする手間も省くことができ長持ちします。

洗濯して乾いた状態 ユニクロ
洗濯して乾いた状態 WYM

ユニクロとWYMの比較になりますが、一目瞭然でWYMの方が、シワが入ってないのがわかると思います。


このWYMのシャツにシワがあれば、霧吹きで水をかけてドライヤーで乾かすだけでシワをとることができるので、時間がない場合でもシワの心配はいらなくなります。


※以前、引っ越しで服を断捨離したため他に比べる白シャツがユニクロとWYMしかありませんでした。

ドライブデートでシートベルトすると、シワができて、せっかくの白シャツがダサく見えるよ。
シワを回避できる点がポイント。

安価でコスパがいい

今回紹介しているシャツは、程よく光沢があるにもかかわらずコットン生地の質感であり、見た目の生地感も高級感があります。


さらに、シルエットは細身で太めの体系をカバーできるオーバーサイズであるため、体系もある程度許容して着ることができます。


価格はZOZOTOWNで¥4,950とお手ごろ。


ユニクロやGUと比べると値段的に見劣ってしまいますが、この値段でこの仕上がりだとめちゃくちゃ安くなっており、友達から「そのシャツ高いやつでしょ」と言われたことあるので値段以上の価値になっていると思います。

私はこのシャツがお気に入りで、色違いも含めて3種類持っています。
季節ごとに色を変えてヘビロテしてます。

TENCEL RERAX WIDE SHIRT
実際に着てみて気づいたこと。

TENCEL RERAX WIDE SHIRTとは?

WYM LIDNM (ウィム バイ リドム)
TENCEL RERAX WIDE SHIRT(テンセルリラックスワイドシャツ)は
白、青、チャコールの3色展開になっておりオーバーサイズのシャツになっています。

サイズについてはS,M,L
サイズS : 身長~170㎝
サイズM : 身長171~175㎝
サイズL : 身長176cm~
※ZOZOTOWN記載推奨サイズ。


サイズ感については、実際に着用してみてワイドシャツということもありSサイズでもかなり大きめで、着丈に関してはSでも80とかなり長いです。

この着丈の長さが気になって購入を見送ってる人もいるのではないでしょうか。

実際に届いて着てみたら、やっぱり長いなと感じ、後ろの着丈に関しては前よりもさらに長くなっています。

正直、低身長の人だとスタイルを良く見せようとするには適してないアイテムかなと思います。

素材に関して 

ポリエステル80%
再生繊維(テンセル)20%
ポリエステルの周りをテンセル糸で覆っています。

かなり柔らかい生地感になっていて、コットンのような肌ざわりになってます。着心地としてめちゃくちゃ良いですね。


また、素材感に関して個人的にお気に入りポイント、気を付けるポイントがありました。

お気に入りポイント

・他の白シャツと比べるとシワが付きにくい
WYMのワイドシャツはシワがつきにくいとわいえ、普通に付きます。ですが他のシャツと比べても目に見えて付きにくい印象があります。
やっぱり長袖シャツてアイロンがけが大変になっていますので、ちょっとでもシワになりにくい仕様になっているのはすごくいいなと感じました。

気を付けるポイント

・生地がまあまあ薄いこと
内側から透けるぐらいの薄さなので防寒性に関してはかなり低いと感じます。春先から晩秋にかけて着ることができますが、寒い時期に着る場合、ヒートテックなどで寒さ対策をして着る必要があります。 

シルエット、見え方

シルエットに関して、着丈が長く、ラウンドカットになっている
アーム部分がかなり広い作りになっている

このシルエットでも個人的にここは気を付けた方がいいかなと思うところがあり、
お気に入りポイントと気を付けるポイントをまとめてみました。

お気に入りポイント

・腕周りにゆとりがある
アーム部分が広いことに関してかなり気に入っていて、腕周りにゆとりがあり、これだけ広いと白シャツ特有のカッチリ感も薄れてお洒落着として着ることができます。普通のシャツを着ていると窮屈な印象を持ちますが、このシャツは丈も長くゆったりとしたシルエットになっているので白シャツに抵抗ある方でも気軽に着ることができるのもポイントになってます。

 気を付けるポイント

・低身長には丈が長い
身長が低い方はこのシャツを着ると、丈が長いためバランスが悪くなると思います。身長が167cmの私でギリ着れるかな?と感じるくらいなので165cm以下になる場合、厚底靴などを使ってバランスよくする必要があります。

・アウターを着るとき腕周りが窮屈に感じる
アーム部分は良かった点とは裏腹にジャストサイズのアウターと合わせた時に腕周りが窮屈に感じるかもしれません。 一枚で着る分には全然問題ないかなと思いますが、アウターと合わせた時にネック部分が出てくるアイテムだと思います。

・アウターによってはレイヤードのバランスが悪くなる
このシャツはオーバーサイズで出来ているため、ジャストサイズのアウターだとレイヤードのバランスが悪くなると感じました。そのため個人的に合わせるアウターとしてはオーバーサイズ一択になります。

以上がこのシャツの特徴になります。
良いシャツでもメリット、デメリットは必ずあるので、もしこの服が気になって購入を検討しているなら、しっかりと特徴を理解したうえで購入するようにして下さい。

コーディネート写真

実際にこのシャツを着てみた写真の方を載せますので、参考にしてみてください。

167cm,58kg
後ろ姿

トップス:WYM LIDNM 
サイズ:S
TENCEL RELAX WIDE SHIRT
¥4,950(消費税込み)

ボトム:WYM LIDNM 
サイズ:S
RAYON STRAIGHT TROUSERS
¥5,500(消費税込み)

靴:adidas
ADVANDOURT BASE
¥3,980(消費税込み)

その他レビュー

Yahoo!ショッピングでの評価4.70(2023/1/28時点)
☆5…18件 ☆4…3件 ☆3…2件

Yahoo!ショッピングのレビュー見るにはこちらから

★★★★★
(男性/20代/171cm~175cm/56kg~60kg)
購入した商品:カラー/ホワイト、サイズ/M(メンズ:Mサイズ相当)
普段着ているサイズ:L
サイズ:大きめ

WYMより自分自身が理想とするオーバーサイズのシャツが発売され、すぐに購入しました。長い期間で使い続けることができそうなのでコスパも良いと思います。

引用元:Yahoo!ショッピング

★★★★★
(男性/20代/161~165cm/61~65kg)
購入した商品:カラー/ホワイト、サイズ/S(メンズ:Sサイズ相当)
普段着ているサイズ:M
サイズ:少し大きめ

程よくオーバーサイズで、素材感がとても良いです。着ていてとても心地よく、着回し力も良いと思います。長いシーズン着れるのもいいです。

引用元:Yahoo!ショッピング

★★★☆☆
(男性/10代/166~170cm/41~45kg)
購入した商品:カラー/チャコールグレー、サイズ/S(メンズ:Sサイズ相当)
普段着ているサイズ:S
サイズ:ちょうどよい

シンプルです。生地にゴワつきが無くスッと着れます。肩幅や袖の長さなど良好です。襟周辺の擦れなどもないです。

引用元:Yahoo!ショッピング

まとめ

白シャツを持っていなかったらどのブランドを買えばいいのか悩んでしまうと思います。
わたしも白シャツを買っては何度も失敗してきたので、この記事が少しでも白シャツを選ぶのに
参考になればと思います。

WYMのシャツは2021年に発売がされましたが、色違いの青色はすぐに売り切れてしまい、
買うのを逃してしまいました。再販もなくあまりの人気でメルカリに倍の値段で売られていて、

結構ショックを受けたのを覚えています。
流石に、倍の値段まで上がったら買わないですよね


それぐらい人気な商品になっておりますので、おしゃれ初心者の人もこのワイドシャツ
1枚は持っていておいて損はないアイテムではないかと思っています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みらい

モテない私が1年間、男を磨き、翌年にマッチングアプリで50人と出会い彼女を作る。 やり方さえ間違えなければ、誰でも彼女は作れます。 このサイトでは彼女を作るため、モテるために行った経験や知識を紹介します。

-ファッション