- 「40代のファッションブランドが分からない」
- 「若いころのようにファッションを楽しみたい」
このような悩みを抱えている方も少なくありません。
そこで、「おすすめの40代メンズファッションブランド」と「40代ファッションで気をつけるべきこと」について、役立つ情報を載せております。

自分の好みのブランドが見つかると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
メンズファッションをマスターしよう
40代男性におすすめ!ファッションブランド一覧表
ブランド一覧各項目
- イメージ画像
- ブランド名
- おすすめ度
▼ブランド一覧(横にスライドできます)▼
【おすすめ度】はファッションだけでなく、美容や他にお金を使いたい!そんな方に向けてコスパのいいファッションブランドにをつけています。
40代男性におすすめ初心者に優しいマネキン買いができるブランド
初心者に優しいマネキン買いができるブランド1.DCollection


【おすすめ度】
オシャレしたいけど何を買えばいいか分からない!そんな悩みを解決するために立ち上げられたファッション通販サイト。”オシャレになる方法”を教えてくれるサービスが豊富で初心者に優しい。清潔感のあるデザインが多くシンプルでオシャレなコーデができる。
- トップス 1,500円~5,000円
- アウター 2,000円~9,000円
- ボトムス 2,000円~5,000円
初心者に優しいマネキン買いができるブランド2.メンズファッションプラス

【おすすめ度】
「女性目線のモテ服」を全身コーデをまとめて一式購入できるファッション通販サイト。女子ウケを狙った服装をしたいならこのブランド。「マネキン買い」ができるためコーデが苦手な男性におすすめ。
- トップス 2,000円~9,000円
- アウター 3,000円~15,000円
- ボトムス 2,000円~9,000円
初心者に優しいマネキン買いができるブランド3.SPUTNICKS(スプートニクス)
.jpg)
【おすすめ度】
ワンランク上のオシャレを目指したい人向けのサイト。キレイめカジュアルスタイルの服が多いので、オフィスワークやデートに最適です。お得な「洋服のサブスク」もあるので洋服が少ない、オシャレに自信がない方におすすめです。
- トップス 3,000円~5,000円
- アウター 8,000円~20,000円
- ボトムス 5,000円~8,000円
40代おすすめメンズファッションブランド
40代おすすめメンズファッションブランド1.SHIPS(シップス)
40代おすすめメンズファッションブラン2.BANANA REPUBLIC(バナナ リパブリック)

【おすすめ度】
ファストブランドで有名なGAPの姉妹店ブランド。シンプルさの中に高級感を落とし込んだデザインの服を展開していることから、オフィスカジュアルとして利用される方も多いです。落ち着いたデザインから30代以上の大人から支持の厚いブランドです。
- トップス 5,000~30,000円
- アウター 8,000~30,000円
- ボトムス 18,000~70,000円
40代おすすめメンズファッションブランド3.JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)

【おすすめ度】
アメカジ系を中心にベーシックからトレンドアイテムまで流行を取り入れた商品が多いブランド。落ち着きのある大人なデザインが多く、あまり色合いが派手ではないのも特徴。ベーシックアイテムを集めるならここ。シンプルなデザインと価格帯から大学生〜40代と幅広い層にとても人気があります。
- トップス 5,000~30,000円
- ボトムス 9,000~60,000円
- アウター 11,000~140,000円
40代おすすめメンズファッションブランド4.BURBERRY(バーバリー)
40代おすすめメンズファッションブランド5.LANVIN en Bleu (ランバンオンブルー)

【おすすめ度】
ファッション聖地フランスの老舗ブランド「LANVIN」の、日本版ブランド。エレガントなきれいめなアイテムを軸に、遊び心を取り入れたデザインが多い。清潔感がありスタイリッシュなアイテムが多いことから20代〜40代に支持されています。
- トップス 7,000~25,000円
- ボトムス 10,000~25,000円
- アウター 30,000~70,000円
40代おすすめメンズファッションブランド6.Theory(セオリー)
40代おすすめメンズファッションブランド7.nano universe(ナノ ユニバース)

【おすすめ度】
きれい目ファッションを中心にしたセレクトショップ。厳選されたクオリティの高い商品が並び、体のラインを拾うデザインの服が多いブランドです。セール時期になると大学生でも買いやすく、身なりに気を使っている社会人の利用者が多いり落ち着いた大人のファッションを楽しめます。
- トップス 4,000円~9,000円
- アウター 10,000円~50,000円
- ボトムス 7,000円~15,000円
40代おすすめメンズファッションブランド8.Paul Smith(ポールスミス)

【おすすめ度】
英国発祥のブランド。世界中で支持があり日本でも熱狂的なファンがいるほど人気。ポールスミスのコンセプトは「ひねりのあるクラシック」。そのデザイン性は誰もが思わず目を奪われてしまいます。特定の年齢層はありませんが、ハイブランドであるため30代以降におすすめ。
- トップス 10,000~30,000円
- アウター 15,000~40,000円
- ボトムス 45,000~100,000円
40代おすすめメンズファッションブランド9.EDIFICE(エディフィス)
40代おすすめメンズファッションブランド10.POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)
【おすすめ度】
歴史あるアメリカのメンズファッションブランドで誰しもが一度は耳にしたことがある。特にポニーの刺繍の入ったポロシャツは長い間愛され続けており、伝統的なジャケットやパンツも人気のアイテム。百貨店で展開されてることが多いため、少々高価でありますが、20代〜60代と老若男女問わず、幅広い年齢層に利用されています。
- トップス 11,000~110,000円
- ボトムス 16,500~50,000円
- アウター 32,000~200,000円
40代おすすめメンズファッションブランド11.MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)

【おすすめ度】
知る人ぞ知る人気パリコレブランド。「キツネ」のロゴが代表的で系統はフレンチカジュアルとなっている。世界各国の高品質な素材を駆使して作られてるいるが、比較的手の届きやすい価格帯。シンプルで品の良いデザインなので、40代や50代にもおすすめ。
- トップス 11,000~35,000円
- アウター 18,000~40,000円
- ボトムス 17,000~68,000円
40代おすすめメンズファッションブランド12.DoCLASSE(ドゥクラッセ)
40代おすすめメンズファッションブランド13.LACOSTE(ラコステ)
40代おすすめメンズファッションブランド14.Mackintosh Philosophy(マッキントッシュフィロソフィー)
【おすすめ度】
ゴム引きコートで有名なイギリスを代表する老舗マッキントッシュのセカンドラインとして誕生したブランドです。アイテム一つ一つ癖がなくトレンドに左右されない、正統派のスタンダードが気にいる方に好まれます。コートがとくに有名で20代〜50代と幅広い年齢層に利用があります。
- トップス 6,000~20,000円
- ボトムス 17,000~30,000円
- アウター 33,000~80,000円
40代おすすめメンズファッションブランド15.TOMORROWLAND (トゥモローランド)

【おすすめ度】
beamsなどの有名セレクトショップと比較して、高級感のありワンランク上の大人向けの高価格帯セレクトショップ。カジュアルからドレスコードまで幅広く展開し、エレガントでキレイ目なアイテムを中心にラインナップしています。ニットメーカーとして創業したことからニット系に定評がある。30~40代の男女で、オシャレ好きに人気のブランドです。
- トップス 5,000~12,000円
- ボトムス 10,000~20,000円
- アウター 20,000~70,000円
40代おすすめメンズファッションブランド16.global work(グローバルワーク)

【おすすめ度】
自然体で機能性に優れたアイテムを数多く取り揃えていて、「無難オシャレ」をしたい方におすすめ。ナチュラルな雰囲気のカジュアルファッションが得意で、10代〜50代と幅広い全世代に人気のあるブランドです。
- トップス 2,000円~4,000円
- アウター 8,000円~15,000円
- ボトムス 4,000円~7,000円
40代おすすめメンズファッションブランド17.BEAMS(ビームス)

【おすすめ度】
アメカジのセレクトショップと言えば王道のBEAMS。若い年代だけじゃなく、40代にも愛され、アメカジや古着スタイルが好きな方におすすめ。無難にアメカジスタイルを楽しみたい方にとってはまず間違いないブランドです。定番アイテム〜上級者アイテムまで、幅広く商品を取り揃えています。
- トップス 3,000円~15,000円
- アウター 15,000円~30,000円
- ボトムス 7,000円~15,000円
40代おすすめメンズファッションブランド18.Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)
【おすすめ度】
日本を代表するセレクトショップ「BEAMS」の大人向けブランド。ビジネスやゴルフ、ヨットなど趣味や遊びに情熱を注ぐ大人たちが、さらりと着こなせる服を提供しています。30代以上に人気で大人向けのブランドです。
- トップス 6,000~20,000円
- アウター 15,000~30,000円
- ボトムス 30,000~60,000円
40代おすすめメンズファッションブランド19.URBAN RESEARCH(アーバン リサーチ)

【おすすめ度】
トレンドを取り入れた都会的なカジュアルスタイルが魅力のブランド。シンプルでリッチな服装を好む人にピッタリ。。大人っぽいスタイルが多いこともあり、20代後半〜40代に支持されています。若い世代では着こなすのが難しく、大人が着るべきブランド。
- トップス 5,000円~10,000円
- アウター 10,000円~60,000円
- ボトムス 8,000円~15,000円
全年代で使える代表的なファストファッションブランド
全年代で使える代表的な
ファストファッションブランドをご紹介します。
それぞれのブランドのデザイン、価格を分かりやすく下記にまとめてますので参考にしてください。

全年代で使える代表的なファストファッションブランド1.UNIQLO(ユニクロ)
全年代で使える代表的なファストファッションブランド2.GU(ジーユー)
全年代で使える代表的なファストファッションブランド3.H&M(エイチ アンド エム)
全年代で使える代表的なファストファッションブランド4.ZARA(ザラ)
全年代で使える代表的なファストファッションブランド5.GAP(ギャップ)
全年代で使える代表的なファストファッションブランド6.無印良品
モテるための40代ファッション気を付けること

40代のメンズファッションは服の選び方で
「カッコいいおじさん」、「ダサいおじさん」
どちらか両極化してしまう。
どちらかになるのなら、どうせなら「カッコいいおじさん」になってみたいと思いますよね。
カッコいいおじさんにどうやったらなれるのか?
40代のメンズファッションで気をつけるポイントや注意点をまとめているので参考にして下さい。
モテるための40代ファッション気を付けること1.清潔感を特に意識する

40代ファッションに1番欠かせないのが清潔感。
大人の年代である40代メンズファッションはキレイめアイテムを身につけて清潔感を出さなければ、おじさん感が出てしまう。
特に「おしゃれさ」よりも機能性の多いカジュアルな服を多用すると子どもっぽくなり、おじさん感が増してしまいます。
カジュアルな服だけでコーディネートするのではなく、キレイめアイテムも使ってコーディネートするようにしよう。
他に清潔感で注意して欲しいのが、服のシワや汚れ、匂いや着古しなど。
これらは悪印象を与える恐れがあるので普段から洋服をお手入れするように意識しよう。
モテるための40代ファッション気を付けること2.装飾の多い服や発色のいい服は選ばない

機能性の多いカジュアルな服を多用しないよう先ほども言いましたが、以下のカジュアルアイテムも避けるようにしてほしい。
避ける服
- 派手なデザイン
- チェック柄が主張しすぎている
- 英字が多い
- ブランドのロゴがデカい
- 色使いが派手
上記のような服を使うならギリ一点まで、なんなら使わないで欲しい。
若い頃なら許された服も40代になると、若作りしてるように見えたり、子どもっぽく見られたりと清潔感から離れた姿になってしまう。
装飾の多い服=無理しているように見える
周りから良くないイメージを持たれてしまうため大人のイメージである40代は、年齢に見合ったアイテム選びが重要になってくる。
モテるための40代ファッション気を付けること3.ピチピチ&ダボっとしたサイズを選ばない

40代ファッションでピチピチのズボンやオーバーサイズの服を着ている人を街中でたまに見かける。
昔流行っていた感覚で着ていると思うが、サイズ選びがズレていると感じてしまう。
サイズの合っていない服を選んでしまうとだらしなく見えたり、印象が悪くなってしまう可能性があります。
サイズ選びは必ず自分にあったジャストサイズのものを選ぶようにしよう。
ジャストサイズは清潔感も出るのはもちろん、きちんとした男性のイメージを与えてくれるので、大人の40代にはピッタリである。
服の購入時はしっかりとサイズを確認するようにしよう。
まとめ
今回は、40代のモテるために抑えておきたいファッションブランドを集めました。
数多くのブランドを集めたので、気になる方は是非参考にしてみてください。
マネキン買いできるメンズブランド
- 【PR】Dcollection
20代〜50代向け。清潔感のあるデザインが多くシンプルでオシャレな大人コーデができる。”オシャレになる方法”を教えてくれるサービスが豊富。オシャレになるのに1番おすすめのブランド。 - SPUTNICKS
20代〜40代向け。大人っぽいキレイめカジュアルスタイルの服が揃っており、オフィスワークやデートに最適。お得な「洋服のサブスク」もあるので、オシャレに自信がない方におすすめ。 - メンズファッションプラス
10代〜30代向け。「女性目線のモテ服」をコンセプトに7,500種類以上の全身コーデが揃っている。「無難にかっこいい」女子ウケを狙った服装をしたい方におすすめ。